【22選】賃貸入居前にやること!ダイソー商品で入居前に準備!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 賃貸に入居したらまず初めに何をやればいいの?
  • 入居前に準備しておくことって?
  • どんなグッズを揃えればいいの?

といった悩みを解決できる記事になっています。

この記事を書いた人
  1. 1年間同棲⇨結婚(結婚生活2年目)
  2. お金の管理が得意
  3. お得なライフスタイルをお届け

オノディー
@onodblogです!

新居に荷物を搬入する前に必ずやっておいた方がいい準備があります。

今回紹介する準備をやっておくだけで、今後の生活快適さがかなり変わってくるので、やらない手はないです。

しかも誰でもできる!

今回の記事では、入居前にやっておくこと22選をまとめました。

必要なものについても併せて紹介していますので、この記事を読めば入居前の準備が十分にできます。

オノD

ダイソーやセリアで揃えられるグッズもあるからすぐ準備できるよ!

これから入居される方はぜひ参考にしてみてください。

この記事を読むとできること
  • 入居前に準備するものがわかる
  • 入居前にやるべきことがわかる
  • 快適な暮らしを手に入れられる
オノD

アイコンをクリックするとみたいページに飛べますよ!

目次

なぜ賃貸の入居前にやらないといけないのか?

嫁ティ

入居前に掃除とかやる必要ってあるの?

確かに、入居前はクリーニングがちゃんとされていて綺麗ですし、掃除なんてする必要はないように思うかもしれません。

ですが、今回紹介したことは入居前に確実にやっておいた方がいいです。

というのも、今後の生活が圧倒的に楽になるから。

本記事で紹介していることのほとんどが「日頃の生活を楽にするための項目」です。

入居前にちょっと時間をかけて準備をしておくことで、日常生活の掃除がかなり快適になります。

面倒な項目があるかとは思いますが、今後の生活への投資だと思って、ぜひやってみてください。

オノD

それでは早速みていきましょう!

まだ物件探しの途中という方は….

嫁ティ

物件探ししなきゃだけど、時間もないし、不動産の人と直接会って探すのは大変だなあ

という方にオススメなのがietty(イエッティ)です。

直接不動産会社に出向かなくてもチャット上だけで物件を探すことができるため、時間がない人に特にオススメ!

オノD

おとり物件もなく、仲介手数料も半額とお得づくめな物件探しサイトです。

\時間がない人はチャット不動産がオススメ/

賃貸の入居前にやること【リビング編】

いよいよ掃除を始めていきます。まずはリビング編です。

入居前にやること【リビング編】
  • アースレッド/バルサンで害虫駆除をする
  • クイックルワイパーで部屋の拭き掃除をする
  • 部屋の角や段差にマスキングテープを貼る
    • ダイソーで買える!
  • エアコンホースに防虫キャップをつける
    • ダイソーで買える!
  • エアコン洗浄をする

① アースレッド/バルサンで害虫駆除をする

アースレッドやバルサンを炊いて虫の駆除やバリアをしましょう。

結構大掛かりな作業なので入居したらまず一番最初にやるといいでしょう。

オノD

これのおかげか、入居してから3ヶ月ほど経ちますが虫が一匹たりとも発生していません!

部屋の大きさに応じてバリエーションがあるので自分たちの賃貸にあったアースレッドを買いましょう。

以下に使用の注意点についてまとめました。

  • 火災報知器が反応してしまうため、使用時は専用のカバーをかけること
  • 噴射がおわったら、十分に換気をしながら部屋の掃除をすること
  • アースレッド/バルサンによって小さな虫の死骸が落ちていることがあるので、使用後は必ず掃除をすること
  • 虫の卵には効き目がないため、ゴキブリの場合は2〜3週間、ダニやノミの場合は1〜2週間後にもう一度使用すると効果的

>>アースレッドの口コミをチェック

② クイックルワイパーで部屋の拭き掃除をする

賃貸は基本的にハウスクリーニングがされた状態で、入居することになります。

しかし、ハウスクリーニング後でも汚れやほこりがあることが多いです。

ですので、荷物を搬入するまっさらな状態でまず掃除をしましょう。

雑巾による拭き掃除でもいいですが、クイックルワイパーがあると高いところも掃除ができるためおすすめです。

クイックルワイパーを使って、天井→壁→床と掃除をしていきます。

賃貸入居前にやること クイックルワイパー
オノD

「上から下に」が掃除の基本です!

アースレッド/バルサンを行うと部屋中が薬剤の匂いがするのでクイックルワイパーで拭いて対処しておきましょう。

>>クイックルワイパーの口コミをチェックする

③ 部屋の角や段差にマスキングテープを貼る

必要なもの

マスキングテープ

100均で売っているもので十分です。ダイソーで買いました。

埃が溜まりやすかったり、傷つけやすかったりする部屋の角や段差にはマスキングテープを貼っておくといいでしょう。

マスキングテープが埃の付着や傷の防止に一役買ってくれます。

マスキングテープは自由に剥がせるので、汚れてきたら簡単に貼り直すこともできます。

④ エアコンホースに防虫キャップをつける

必要なもの

室外機ホース防虫キャップ

主に以下の2種類のタイプがあります。どちらもどのホースにも対応しているはずですので、好みで選んで大丈夫です。

ダイソーにもあるのでチェックしておきましょう!

室外機のホースから室内に虫が侵入することを防ぎます。

特に室外機のホースはゴキブリの王道侵入ルートですので、絶対に設置しておきましょう。

賃貸入居前にやること 防虫キャップ ダイソー

排水する部分ですので、ラップで包んだり、すきまパテで埋めたりすることはやめましょう。

洗顔ネットのような網目上のネットをかぶせておくのはOK!

>>エアコンホースの防虫キャップの口コミをチェック

⑤ エアコン洗浄をする

これ一本でエアコンの防かび・消臭・抗菌ができます。

エアコンは日常的に使う物であるため、清潔に保っておくことは重要です。

クリーニング済みのエアコンに対しても、防かび効果のためにスプレーしておきましょう。

特にアースレッドなどを行った後はエアコン内にアースレッドの成分を含んでしまっている可能性があります。

アースレッド後はエアコンの洗浄をセットで行うようにしましょう。

賃貸入居前にやること エアコン洗浄

噴射したスプレーは基本的に排水管を通って出て行きますが、少量は垂れてしまうこともあります。

受け袋を取り付けるなどして対処することをおすすめします。

>>エアコン洗浄スプレーの口コミをチェック

賃貸の入居前にやること【キッチン編】

入居前にやること【キッチン編】
  • 冷蔵庫の下にマットを敷く
  • コンロ周りにフレームカバーを貼る
  • レンジフードフィルター(換気扇フィルター)を貼る
    • ダイソーで買える!
  • 水回りに撥水コーティングをする
  • 配管の隙間にすきまパテをする
  • 冷蔵庫の天井にラップをする
  • コンロの排気口カバーをする
  • キッチンのコーキング部分にマスキングテープを貼る
    • ダイソーで買える!

① 冷蔵庫の下にマットを敷く

冷蔵庫の重みで賃貸の床を傷つけてしまわないように、冷蔵庫マットを敷いておきましょう。

冷蔵庫の重さは中身を含めて100㎏ほどあります。

そんな重いものを同じ場所に置いておくと、床が傷ついてしまったり、最悪の場合凹んでしまいます。

先ほども説明したように、床に傷があると退去時に請求されてしまいますので、必ず対策をしましょう!

透明の冷蔵庫マットであれば、景観を損ねることなく床を傷から守ることができます。

賃貸入居前にやること 冷蔵庫マット
オノD

冷蔵庫を搬入する前じゃないと設置できないから、冷蔵庫マットの準備は早めに!

>> 冷蔵庫マットの口コミをチェック

② コンロ周りにフレームカバーを貼る

コンロ周りの隙間に汚れが入らないようにフレームカバーを貼っておきましょう。

コンロ周りは油汚れなど落としにくい汚れが付きやすいです。

特にコンロの隙間に汚れが入ると掃除をするのがかなり大変…

オノD

みなさんも調理中に料理の材料の切れ端や調味料がコンロの隙間に入ってしまったなんて経験も多いのでは?

専用のフレームカバーを貼っておけばコンロ周りの掃除がかなり楽になります。

賃貸入居前にやること コンロフレームカバー
オノD

普段の掃除では普通に拭いて、カバーが汚れてきたら新しいものに変えればOKですよ!

>>コンロフレームカバーの口コミをチェック

③ レンジフードフィルター(換気扇フィルター)を貼る

これをレンジフードに取り付けておくだけで、掃除が圧倒的に楽になります。

特にキッチンは油汚れが多く、汚れは落ちにくいためかなり掃除が大変です。

レンジフードの種類や大きさによって使用するフィルターが異なってきます。

事前にレンジフードの種類やサイズをチェックしておくことが大切です。

賃貸入居前にやること レンジフードフィルター

>>レンジフードカバーの口コミをチェックする

④ 水回りに撥水コーティングをする

水回りは繰り返し使用していくと水垢汚れが気になってきます。

賃貸入居前にやること 撥水コーティング

撥水コーティングをしておけば、汚れがつきにくくなり、また汚れがついても落としやすくなります。

これ一本あれば洗面台やトイレといった水回り全てに対応できます。

>>撥水コーティングの口コミをチェック

⑤ 配管の隙間にすきまパテをする

配管が通っている隙間はゴキブリの王道の侵入経路です。

必ずすきまパテを使って塞いでおきましょう。

オノD

すきまパテは簡単にはがすことができるので、賃貸の方にもオススメできます!

賃貸入居前にやること 隙間パテBEFORE
賃貸入居前にやること 隙間パテAFTER

>>すきまパテの口コミをチェック

⑥ 冷蔵庫の天井にラップをする

必要なもの

ラップ

ラップは他にも絶対に必要になるアイテムなので、ふるさと納税を利用して大量買いしておくのもオススメ!

冷蔵庫の天井部分は高さが高いため、ほこりが溜まりやすいですが、掃除がしづらいです。

そのため、冷蔵庫の上にラップをかけておけば普段掃除をするときにラップを取り替えるだけで掃除が済みます。

ちょっとしたことですが、やるとやらないでは普段の掃除のラクさが全然違います!

オノD

ラップはわざわざ用意するものでもないですし、気軽にできる作業なのでおすすめですよ!

⑦ コンロの排気口カバーをする

ガスコンロの排気口カバー部分は、調理中の油が飛びやすくすぐに汚れてしまいます。

しかも元々のカバーは複数の穴が空いたような形状になっているため、汚れがつくとなかなか落としづらいんです。

排気口カバーを設置すれば、ガスコンロの排気部を丸々カバーしてくれます!

オノD

完全に塞いでしまうことはないので、排気口としての役割もちゃんと守ってくれますよ!

排気口カバーは洗いやすい形状なので、取り外して洗うだけでOK!

>>排気口カバーの口コミをチェック

キッチンのコーキング部分にマスキングテープを貼る

必要なもの

マスキングテープ

また登場です。大活躍します!

賃貸入居前にやること マスキングテープ ダイソー

キッチンのコンロ横のコーキング部分は、料理をしているときの油が飛びやすく、掃除がとても大変です。

普段の掃除をラクにするためにも、この箇所にもマスキングテープを貼っておきましょう!

調理後はさっと拭き掃除をして、汚れが気になってきたらマスキングテープを貼り替えればOKです。

オノD

マスキングテープは大活躍だね!

賃貸の入居前にやること【洗面/浴槽/トイレ編】

入居前にやること【洗面/浴槽/トイレ編】
  • 洗面台やお風呂の排水溝にゴミガードをつける
    • ダイソーで買える!
  • 洗面台や浴室に撥水コーティングをする
  • トイレの黒ずみを予防する
  • 浴室の鏡の曇り止めをする
  • お風呂の防かびをする
  • 洗濯機の高さ上げをする
  • トイレの隙間埋めをする

① 洗面台やお風呂の排水溝にゴミガードをつける

必要なもの

ゴミガード

ダイソーにもあります!

排水管に髪やゴミが溜まってしまうことを防げます。

髪やゴミが排水管に溜まってしまうと、排水がうまくいかなくなってしまうこともあります。

簡単に設置するだけで掃除が圧倒的に楽になるので必ずやっておきましょう。

賃貸入居前にやること ゴミガード ダイソー
賃貸入居前にやること ゴミガード ダイソー
オノD

フィルターに溜まったゴミを取るだけか、フィルターごと捨てるだけで掃除完了です!

>>ゴミガードの口コミをチェック

② 洗面台や浴室に撥水コーティングをする

必要なもの

キッチンの水回りでも使用した撥水コーティングがここでも使えます。

オノD

1本持って置いて損はないですね!

賃貸入居前にやること 撥水コーティング
賃貸入居前にやること 撥水コーティング

③トイレの黒ずみを予防する

トイレは使い続けていると、水が溜まっている部分の縁に黒ずみが発生してしまいます。

この黒ずみはできてしまうと掃除するのが大変です。

賃貸入居前にやること さぼったリング
オノD

最初の一手間でトイレの黒ずみを予防できるので、ぜひやっておきましょう。

>>さぼったリングの口コミをチェック

④ 浴室の鏡の曇り止めをする

長い間お風呂を使っていると、鏡が曇ってしまうことがありませんか?

賃貸入居前にやること 鏡の曇り止め

気持ちよくお風呂を使用できるように曇り止めをしておきましょう。

オノD

曇り止めの向きはこの向き!

曇り止めをする前に鏡が汚れているようであれば、水垢汚れを取り除くこちらの商品を使ってから曇り止めをしましょう。

>>お風呂の曇り止めの口コミをチェック

⑤ お風呂の防かびをする

見えないところに潜むカビ原因菌を煙で除菌してくれます。

放置時間が長いため、アースレッドと同じタイミングでやってもいいかもしれません。

2ヶ月に一回程度のスパンで行うことを推奨しているので、最初から3個パックのものを買っておくことがおすすめです。

>>お風呂の防かび燻煙剤の口コミをチェック

⑥ 洗濯機の高さ上げをする

洗濯機の導入前に洗濯機のかさ上げ台を設置しておきましょう!

嫁ティ

これって必要なの?

と思うかもしれませんが、かさ上げ台があると、洗濯機の下の掃除がしやすくなったり、洗濯機の防音防振対策になったりします。

洗濯機は一度置いてしまうと、持ち上げて移動させることはほぼ不可能なので、必ず洗濯機導入前に設置したいですね!

オノD

今の賃貸は既にかさ上げ台が設置されていることもあるのでチェックしておきましょうね!

>>洗濯機のかさ上げ代の口コミをチェック

トイレの隙間埋めをする

トイレの便器と床の隙間もスキマフィルを使って埋めておきましょう!

トイレと床には微妙な隙間があって、汚れが溜まりやすい上に掃除はしづらいです。

トイレの匂いは、トイレ自体だけでなく、隙間に溜まった汚れから発生することもあるため、隙間を埋めておいて汚れがたまらないようにしておくことが重要です!

>>トイレの隙間埋めの口コミをチェック

賃貸の入居前にやること【設備の確認編】

掃除などを行う前に確認しておくことがあります。

入居前にやること【設備の確認】
  • 賃貸の入居初日に傷の写真を撮っておく
  • 電気・水道・ガスの確認をする

① 賃貸の入居初日に傷の写真を撮っておく

必要なもの

スマホ

入居時点で部屋についている傷等は写真を撮っておきましょう。

入居中につけてしまった傷は、退去時に請求されてしまいます。

退去する時にある傷が、「入居前からあったもの」なのか、「入居中にできたもの」なのかを見極めるために、写真として記録しておきましょう。

傷のアップの写真とその傷がある場所の全体の写真を撮っておくといいでしょう。

床や壁はぱっと見ではどこの部分か分からないので、近くの設備も含めて写真に収めておくのがおすすめです。

賃貸入居前にやること 壁の傷1
賃貸入居前にやること 壁の傷2
オノD

ちょっとした傷でも撮っておくことで安心!

② 電気・水道・ガスの確認をする

必要なもの

電気・水道・ガス会社への連絡

電気・水道・ガスは使用するにあたって、各会社に連絡をする必要があります。

電気や水道は「〇〇日から使用します」程度の連絡のみでいいと思います。

ガスについては使用の連絡だけでなく、立ち合いが必要になるため、早めに連絡しておくことが必要です。

オノD

使えるようになったら、問題なく使用できるかどうかも試してみよう!

入居前にやることで100均(ダイソー)で買える商品・買えない商品

嫁ティ

ダイソーで買える商品は結局何があるの?

ということで、ダイソーで買える商品と買えない商品をまとめておきます!

ダイソーで買えない商品もAmazonで簡単に買える商品ばかりなので、気軽に購入できますよ!

ダイソーで買える商品まとめ

ダイソーで買える商品は以下の4商品です。

ダイソーで買える商品まとめ
  • マスキングテープ
  • エアコンホースの防虫キャップ
  • レンジフードフィルター(換気扇フィルター)
  • 排水溝のゴミガード

これらの商品は全て100円で買えるので、ダイソーやセリアに行った際にぜひ探しみてください!

オノD

マスキングテープは本当によく活用するので複数買っておくことをオススメします!

ダイソーで買えない商品まとめ

以下の商品はダイソーで買えないor買えたとしても使い勝手があまり良くない商品です。

オノD

Amazonや楽天市場などのネットでまとめて購入することをオススメします!

ダイソーで買えない商品まとめ
  • アースレッド/バルサン
  • クイックルワイパー
  • エアコン洗浄スプレー
  • 冷蔵庫マット
  • コンロフレームカバー
  • 撥水コーティング
  • すきまパテ
  • コンロ排気口カバー
  • トイレさぼったリング
  • お風呂の曇り止め
  • お風呂の防かび燻煙剤
  • 洗濯機かさ上げ台
  • トイレスキマフィル

まとめ|ダイソー商品で賃貸の入居前にやるべきことを押さえて実践しよう

今回紹介した方法はやらないと損をすることばかりです。

少し面倒な作業もありますが、得られる効果がとても大きいです。

必要な物もAmazonやダイソーなどで購入できる手軽なものばかりです。

気持ちよく新生活を始めることができるように、この記事を参考にしながら入居前にやるべきことを実践してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

【必見】賃貸の初期費用を抑える方法10選!絶対に払わなくていい項目は? へ返信する コメントをキャンセル

目次